学問論

学問とは何なのでしょうか。哲学とは何なのでしょうか。倫理学とは何なのでしょうか。人によって答えは異なるはずです。ここではカントの言葉を頼りに考えてみたいと思います。

カント倫理学

哲学を学ぶとは? 哲学することを学ぶとは?

「どうしてもカントを理解したい」という発言を耳にすることがあります。でもなぜその人はそんなにカントを理解したいのでしょうか。単なる知識欲でしょうか。自分が理解できないことが悔しいのでしょうか。どちらにしろ自分のなかに閉じた問題意識ですよね?カントが聞いたら何を言うだろうか、考えてみてほしいと思います。
カント倫理学

続・続・大学で哲学をする意味とは

学問的スキルとは、学問の世界のみならず、一般世界でも必要となるのですが、今のコロナ禍においては、その重要性がより一層増していると言えます。なぜそう言えるのか、本論において明らかにしていきたいと思います。
カント倫理学

続・大学で哲学をする意味とは?

哲学をするにしても、大学の学部レベルでは、先哲の教えを理解することで十分(自分の主体的な意見をそこに反映させるのは大学院に行ってからでいい)という意見があります。しかし、そこでなされる営みというのは、そもそも本当に「学問」と言えるのでしょうか。
カント倫理学

大学で哲学をする意味とは?

同僚が「学部生のレベルでは自分の主体的な意見を求める必要はない」「それは過大な要求」と述べていました。本当にそうなのでしょうか。先哲の教えを首尾よくまとめることができるようになれば、それでいいのでしょうか?
カント倫理学

カント倫理学の基礎部分の妥当性について

カント倫理学は堅固な基礎を有しているのでしょうか。カント倫理学以外の倫理学説はどうなのでしょうか。倫理に限らずに他の学問分野はどうなのでしょうか。