カント倫理学 感情、とりわけ、同情心や感謝について カントは理性を欠いた、同情心や感謝といった感情のみに由来する行為には倫理的価値を認めません。しかし、カントはそういった感情の肯定的な役割を一切認めていないというわけではありません。その効用についても明確に語っているのです。 2019.09.22 カント倫理学ショーペンハウアーの思想動物倫理
カント倫理学 ショーペンハウアーにとっての倫理的善、そして、倫理学という学問 ショーペンハウアーは同情心からの行為に倫理的価値を見出します。しかし他方で、それは努力してできるものではないとも言うのです。だとすると、彼の理論、そして倫理学という学問そのものに、どのような意義を見出すことができるのでしょうか。 2019.09.15 カント倫理学ショーペンハウアーの思想
カント倫理学 人の性格について 「勇敢」とはいかなることなのでしょうか?「優しさ」って何なんでしょうか?私にはまったく分かりません。仮にそのような性格のうちに倫理的徳が存するとすると、その徳の獲得のために私は何をしたらよいのでしょうか。やはりまったく分かりません。 2019.09.09 カント倫理学徳倫理学
カント倫理学 突発的な行為の倫理性について カントは善意志のうちに倫理的価値を認めます。つまり、意志の介在しない行為には倫理的価値は見出されないことになります。どんなに外形的にすばらしい行為に見えるとしてもです。 2019.09.02 カント倫理学
カント倫理学 カント倫理学とミル型功利主義の共通点について 功利主義を過程功利主義と解すると、カント倫理学との近似性が見えてきます。これを「トンデモ解釈」と受け取るか、「ありかも」と思うか、真っ二つに分かれるかもしれません。 2019.08.25 カント倫理学功利主義
カント倫理学 功利主義者本人に聞く 少なくとも古典的な功利主義者であるベンサムやミルは、「多くの幸福を生み出す行為が倫理的に正しい」とは言っていません。そういった「傾向」を持つ行為が倫理的に正しいと言っています。彼らが言う「傾向」とは何なのでしょうか? 2019.08.19 カント倫理学功利主義
カント倫理学 功利主義者は「結果」という語で何を指しているのでしょうか? 結果さえよければいいのでしょうか。それとも結果への考慮や内容の妥当性も問われるのでしょうか。もしくは結果への考慮や内容の妥当性があれば、結果そのものは伴わなくてもよいのでしょうか。 2019.08.12 カント倫理学功利主義
カント倫理学 カント倫理学を体現できる場 世の中は結果や成果ばかりが求められる風潮にあります。しかし、それ一辺倒では息苦しくなってしまいます。子供たちが過ごす教育現場くらいは結果や成果ばかりを求める場にしなくてもよいのではないでしょうか。 2019.08.04 カント倫理学教育学
カント倫理学 そう努めたからといって、必ずしも能力が伸びるとは限らない 自分が何をすべきか(つまり、当為を)自覚していても、できない(可能に結びつかない)ということもあるのではないでしょうか?例えば、自分の能力を伸ばそうとしても、実際には伸びないということがあるのではないでしょうか? 2019.07.26 カント倫理学功利主義徳倫理学