カント倫理学検査を避ける心理 自分が、または、自分の子供が病気を抱えているかもしれないのに、なぜ検査をしようとしないのでしょうか。それは倫理的に許されることなのでしょうか。 2020.05.11カント倫理学医療倫理
カント倫理学健康でいられるように努める義務について 自分が健康を害しているとすれば、倫理的善をなすことは困難になります。そのためカントは、事前にそのような状況に自らを陥らせないようにする義務があると言うのです。 2020.05.03カント倫理学
カント倫理学ウィルスに感染すること自体が倫理的悪なのか? 細心の注意を払っていたのにもかかわらず、新型コロナウィルスに感染してしまった人を私たちは非難することができるのでしょうか。非難する意味があるのでしょうか。 2020.04.26カント倫理学徳倫理学
カント倫理学他者の内面は知りえない 言わなければばれないのに自分から弁償を申し出るというのはどのような動機からそうしているのでしょうか。いや、もちろんすばらしい行為ですよ。ただ、そのすばらしさというのはいかなる意味でのすばらしさなのでしょうか。 2020.04.19カント倫理学
カント倫理学考えて行動しないことの弊害 緊急時ほど人間の本性が表れ、倫理性が問われます。このコロナ危機の状況下においても、勝手気ままに出歩いている人たちが存在します。彼らはなぜそのような行動をとってしまうのでしょうか。カントの言葉を頼りに、その原因について考えてみました。 2020.04.13カント倫理学啓蒙思想医療倫理
カント倫理学続・続・みんながそれをやったらどうなる? カント倫理学を研究している者の多くが、「純粋な形式的手続きから具体的行為の命令や禁止を導くことができる」などと主張します。しかしそう言っている彼らは本当にそんなことを信じているのでしょうか。んなわけないでしょ! 2020.04.05カント倫理学医療倫理
カント倫理学続・みんながそれをやったらどうなる? 多くのカント倫理学研究者が、純粋な形式的な手続きのみから規範(具体的行為の禁止や命令)が導けると主張します。しかし、本当にそんなことが可能なのでしょうか。その是非について吟味してみたいと思います。 2020.03.30カント倫理学
カント倫理学みんながそれをやったらどうなる? 「みんなが君と同じことをしたら困ったことになるだろ」「君がその行為をするのはみんながしないことを前提にしているんだ(君は自分を例外視しているのだ)」ということを言う人がいます。しかし私は思うのです。だからなに? 2020.03.23カント倫理学
カント倫理学今自分ができることとは 自分がすべきことを自覚しているものの、状況がそれを許さないという場合もあります。その際にカント倫理学は無力なのでしょうか。私は何もできないのでしょうか。 2020.03.12カント倫理学徳倫理学医療倫理