オンライン講座の受講生募集

来年1月から、NHK文化センターでオンライン講座を担当することになりました。テーマはもちろんカント倫理学!事前知識がなくとも理解できるように話します。とはいえ一人で話すつもりはなく、みなさんと積極的にやり取りしていきたいと思っています。私自身の学びの場にしたい!

詳細はこちら
カント倫理学

とんでもない行為を道徳法則と見なしてしまう可能性

道徳法則の導出に正解・不正解はない。本人が倫理的に正しいと確信するものが道徳法則なのである。もし、このような前提を受け入れるとなると、極端なことを言えば、人殺しすら道徳法則になりうることになるのではないでしょうか。
カント倫理学

続・卓越性の不足は倫理的落ち度なのか

仕事で成功し、人格者と見なされる人はたくさんいるものの、まったく仕事ができないのに人格者と見なされる人が皆無なのはなぜでしょうか。
カント倫理学

卓越性の不足は倫理的落ち度なのか

「卓越性がなければ、人を助けることはできない」という言明に対しては、確かにそうだと思います。「だから倫理的徳とは卓越性なのだ」と言う気持ちも分からないではありません。しかしながら、「卓越性の面で劣ることは、倫理的落ち度である」と言われると、承服しかねるものがあります。みなさんはどう思われますか?
カント倫理学

子供に教育を施す義務

私の子供たちはドイツ生まれの、ドイツ育ちです。彼らが将来、日本語を不自由なく使えるようになるためには相当不利な環境にいることは確かです。しかし私はそのための努力を惜しまないつもりです。なぜなら、私はそれを親としての義務と捉えているからです。
カント倫理学

ただ投げる、ただ蹴る、ではダメでしょ

お勉強ばかりやってきたような「ガリ勉」タイプの人から、体を動かすことを資本とする人たちを見下すような発言を耳にすることがあります。私の学生時代、ある先生は「あいつらは脳が筋肉でできているから」というようなことをよく言っていました。本当に何も分かっていないのか、それとも、よほど劣等感があるのか、どちらかだと私は思っています。
カント倫理学

自転車泥棒に間違えられた話

私は先日、自転車泥棒と間違われました。なぜそんなことになってしまったのでしょうか。私はどうするべきだったのでしょうか。相手はどうするべきだったのでしょうか。いろいろと考えてみました。
カント倫理学

あなたはそれでも英語を使いますか?

私はドイツで相手にドイツ語で話しかけているのに、相手が英語で返してくるということがあります。日本語を勉強しているドイツ人の多くも似たように、日本で日本語を使っているのに、英語で返されることがあると言うのです。なぜ、そんなことになるのでしょうか。
カント倫理学

考慮と帰結の関係―スポーツ編

解解説者と言われる人が、采配が裏目に出た時点で「采配ミス」と断ずることがあります。でも、それって結果が分かった後で、後から結果論で批判しているのではないでしょうか。采配を下した監督の言い分の聞かずに、「采配ミス」のレッテルを貼ることなど本当にできるのでしょうか?
カント倫理学

考慮と帰結の関係

結果が伴わないのは、考慮のうちに原因があるのか。考慮のうちに落ち度がなくても、結果が伴わないこともあるのではないか。考えてみたいと思います。
カント倫理学

耐性を欠く倫理学説ってどうなの

ある倫理学の理論について、「現実への適用に一切耐えられないけれどすばらしい倫理学説」などと言明が成り立つのでしょうか。現実への耐性はむしろ学問としての必須の要件と捉えるべきでなのではないでしょうか。